予防歯科
予防歯科とは、虫歯や歯周病になってから治療をするのではなく、なる前に防ぐことです。
ご自宅での日々の歯磨きだけでは、完全に歯垢は落とせず、それが長年蓄積されると、歯周病を誘発することになります。
また、歯周病は初期段階は自分では気づくことができないので、定期的な検診とメンテナンスで早期発見することが必要になってきます。
しっかり予防することで病気にならずに一生自分の歯で美味しい食事を楽しむことができます。
予防歯科のメリット
メリット
- 定期検診を受けることは、むし歯や歯周病などお口のトラブルを未然に防ぐ事になり、それは患者様の将来の歯を守ることに繋がります。
- 病気も無いのに歯科医院に通う事は、一見医療費がかかるようにも感じます。しかしその都度大掛かりな治療を受けることと比較し、負担する費用は大幅に少なくなるということが分かっています。またトータルの通院回数も少なく済みます。
- 治療が必要になった場合も早期の治療が可能になるため、麻酔が必要にならない事が多いです。
- 健康な口腔内を保つ事は、口臭の予防にも繋がります。
- お口の健康は全身の健康を守る事にもつながっています。口腔内の健康は肺炎や心疾患、糖尿病、脳こうそくなどのリスクをかなり軽減できるというデータも明らかになっています。
お口の健康のために
定期検診をおすすめします
当院では治療を終えた患者様に、お口の健康を維持し、いつまできれいな歯でいられるよう、定期的(3ヶ月に1度)に検診で来院いただいております。
その都度、歯周病の検査、むし歯のチェックをしますので、「既に手遅れ!」という状況を無くすことができます。
担当歯科衛生士がやさしく丁寧にお口のクリーニングをさせていただきます。
唾液検査(サリバテスト)で
虫歯・歯周病予防
お口の中の環境は人によって様々です。
虫歯のリスクが高い人や歯周病のリスクが高い人、その原因も一人ひとり違います。
唾液検査では、唾液に含まれる成分や菌の数を調べることで、歯と歯ぐきの健康や口内の清潔度まで調べることができます。
それにより、患者様お一人おひとりに合った効果的な予防が可能になります。
エアフローによるクリーニング
エアフローとは、歯の表面に水と塩の細かな粒子のウォータースプレーを吹き付けて、PMTCでは落とせなかったこびりつき汚れをしっかり落としていく、本格的な歯のクリーニングです。 歯の表面に付着した細菌のかたまりであるバイオフィルムや、茶渋、タバコのヤニといった着色を、水圧とパウダーの力ですみずみまで落とすことが出来ます。
歯科医院でしかできない、歯を傷つけにくい
特別なパウダーを使ったクリーニング
しっかり虫歯予防をしたい方に
おすすめのPMTC
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、歯科衛生士(Professional)が、専用の器具(Mechanical)を用いて、歯の清掃(Tooth Cleaning)を行うことをいいます。
きちんと隅々まで磨いてるつもりでも、どうしても磨きにくいところに汚れや細菌が残ってしまいます。
毎日の歯磨きにプラスして、定期的にPMTCによるメンテナンスを続けることで、茶渋やタバコのヤニ、カレーやチョコレート、ワインなどによる頑固な着色や、たまった歯垢も除去できますので、虫歯や歯周病になる確率をぐっと抑え予防することができますし、見た目も非常に美しくなります。
虫歯の進行を防ぐためのフッ素塗布
フッ素には歯質を強化し虫歯になりにくくする作用があります。
フッ素を歯に塗布することで虫歯になりにくい強い歯を作ります。
定期的に受けることで効果を持続させることが可能です。
特に、乳歯の虫歯予防に効果的です。
染め出し・TBI
TBI(トゥース・ブラッシング・インストラクション)とは歯科医院で行う歯磨き指導のことをいいます。
まずは歯垢洗浄液による染め出しを行い、うまく磨けていない箇所を洗い出します。
その上で、磨き残しがある箇所を中心に、正しい歯みがき方法を歯科衛生士が指導いたします。
歯周病
現在、成人の約8割の人が歯周病にかかっていると言われています。
そして、30歳以上の人の大半が、虫歯ではなく歯周病が原因で歯を失う事が分かっています。
歯周病の初期は、症状もわかりづらく、自分の口の中のことですら気づかない事もあります。
進行するにつれ、知覚に訴える様々な症状が繰り返し起こってきます。
そうならないために大切なことが、早期発見・早期治療、そして、メインテナンスです。
一番怖いのは、歯周病であることを軽視して放置しておくことです。
早めに治療を受けることで、治ることもあります。
歯周病の原因
歯周病の一番の原因は、歯垢(プラーク)です。
歯や歯ぐきの周りにベタベタと付いている白いものです。
これはバイ菌のかたまりで、虫歯菌や歯周病菌をはじめとするさまざまな微生物がかたまったものです。
プラーク1mgの中には、1億個の微生物がいるともいわれています。
このような細菌の集合体を「バイオフィルム」と言い、これらはネバネバした分泌物で守られているため、抗生物質や殺菌剤なども効きにくくなります。
そのため、バイオフィルムの中の歯周病細菌が活発になると、歯周病が発症したり悪化したりしてしまうのです。